|
「仮面ライダーブレイド」第1話。
物語や設定的には公式ページに出ているので割愛するとして、第1話を見る限りではかなり開けた世界の話だという気がする。OPのシーン思わず1号やV3やXなどのOPを思い出しちゃったよ・・・原点回帰的印象ありました。アナクロで良いです。
戦闘シーンもカッコイイし、役者さんも良さそう。なんかすっごい牧場みたいな所がすみかなんだねぇ・・・変身シーンも良。演出的にも石田監督の本領全開してます。
物語的に謎は多いけど、実際謎解きで構成する物語は程々がいいと思うので、個別の話をしっかりして欲しいです。というかゲスト中心の物語を希望。
バットアンデッドをカテゴレートした「蝙蝠」のカードを入手した直後、ギャレンがボードを「裏切る」というまるで蝙蝠の「闇属性付加」みたいな行為に出た所が結構興味持てたのだが・・・
物語の雰囲気にはアギト〜555まで続いた物語ネタというより、クウガ最終話に直結した雰囲気の第1話だと思いました(スタンス微妙に違うかもしれないが)。OPを見た時点で「ああ、クウガの続きになってるな」と思える。その点3年分の石田氏なりの疑問点や願望的なフラストレーションが払拭されるシリーズになりそうなので、超期待してます。ブレイド見る人はクウガに目を通してからの方が入りやすいかもしれない。でないと1話が脳天気に見える人もいるかも。
何にしても今時暗室使ってフィルム現像とかやってる相川とか、動かないクラシックカーとか(その内動きそうな気がする)、未亡人と同居の相川とか、微妙にアナクロな雰囲気がいい。絶対ジョーカー出そうだし、その内クラブ=レンゲルが来るわけだし。
トランプをモチーフとしたライダーってのはジャッカー電撃隊から来てるのかと思いきやハートのライダー「カリス」のデザインが大好きなザビタンチックだったりで燃えてます。(ザビタン+ギルス的になってる所が個人的には??なんだが。あの額が分かれたライダー(前の日記では失礼しました))。あとトランプだけでなくタロット的な思考も入ってるのかも知れない。龍騎がゲーム用のRPGカードに発端のあるストーリーなら、Vi:-M設定のタロットよりはブレイドのトランプの方が分かりやすいとは思うが。バイクデザイン的にはシンプルか・・・なんか仕掛けあるのかなぁとは思ってるんだけども。
脚本が今井昭一氏という「はみ刑事」(父がファン)の脚本をしている人だからというのもあるかもしれないが、前3作が少し閉鎖した世界の話だったので自閉的にならない物語を希望・・・。というか井上氏や小林女史とは領域が違うと思うし。
敵役クリーチャーデザインは韮沢靖氏なので超期待!!独特のラインのデザインが1年全開で見れると思うと、怖さ半分ワクワク半分です。一応ファンですが、半年もお会いしていない・・・実力ものすごいのに、腰の低い人です(ブースカが理想キャラだそうな)。ワンフェスではファンBBSの件で謝られてしまって逆に申し訳なく思いました(01年にファンBBSの某A*k管理人が自分を2ちゃんねらー扱いして追い出しにかかった件(自分は叩きに合ってるだけで別に2ちゃんねら〜でも何でも無かったのだが、2ちゃんねら〜叩きをする割にA*k氏自身が後に2ちゃんねら〜だとバレたりもしたので(掲示板のスレタイ形式が2ch的だったり)、その件で韮沢氏が申し訳なく思ったりしたらしい。別に韮沢氏には全然怒ってなかったんだけども。だからまじ申し訳無かった。どっちにしても済んだ話題・・・と思うのだが)
バットアンデッドはかなり大活躍したようで、自然生物の租って事で同系生物を操るという設定がいいと思う。・・・2号怪人はイナゴなんですが、顔が1話ではよくわからないのが残念。ローカストアンデッド・・・ってやっぱス**ロのアナグラムなのだろうか?・・・うっ(涙)(ローコスト?)
ていうか主人公=剣崎の「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」に代表されるかつ舌悪いのは(本当こういう所を突っ込むのって2ch上手いよなァ(^-^);)、別に情熱性表現だからこのまんまでいいと思うんですが。1号ライダーだって変身語の声は迫力あるわけだし、変身ヒーローは子供がマネできる位がいいわけだし(笑; 考えてみれば真似の出来るライダーって1号とか南光太郎とか555とか・・・大事な事じゃん。「イライラするんだよ!」と言えば王蛇=浅倉だ!とか。違うか(・・・まぁ既に個性扱いで叩きじゃ無くなってるけども。>オンドルル
というか俺としては何で橘のセリフ「あんたがな!あんたが全部悪いんだよ!!」がまるで子供のケンカのようだった所に突っ込みが行かないのかが極めて謎なわけですが(笑)
というかそんな所を突っ込むとオンドルル語が聞けなくなっちゃうじゃないか・・・何はともあれ俳優の方々にはこの調子で1年間頑張って欲しいです。もちろん監督&スタッフにも超期待!
「555」掲示板宛の最後のオフレコメールを送る。かなりここまで来るの長かったと思う。3年かかったし。結構内容は重い内容だったんだけども、それだけ自分がライダースタッフを信用できないと書けないメールだったので、送れて良かった。一度読んでもらえればその後は忘れてもらって全然構わないのだが、読んでおいてもらいたい内容ではあったので。やっと歩き出せるってそんな気持です。
|