UK版'Cyborg' & 少年サイボーグ各種
変身サイボーグは75年にdenysfisherというイギリスの会社から
海外販売されていました。種類は1号・ワルダー・アンドロイドの3種ですが、
特徴はみんな知っての通り、素体が少年サイボーグサイズであるという事です。
結構好きなシリーズで、小学生以来、
自分がサイボーグに再燃するきっかけになったアイテムだったりします(^^)
並べてみるとまたイイ感じ。実はUKのBOXは前HPが
まだあった頃には既に入手してたのですが、なんだかんだでUPし忘れてました(笑)。
UKは特集までにはまだ遠いって感じです;
少年については後スペーシーX1スーツで全部そろうって感じなのですが、
(実はアイテム数はシリーズで一番少ない。少年にも幻影アイテムは存在するけど)
やっぱ同人や前HPなんかで何度も解説文書いてるとパターンに陥るので
冷却期間を置いてたって所はあります。
撮影はCANONのEXEE。70年代のマニュアル一眼レフです。
同時にこういう写真も撮影してみたのですが、
99デザイナーの篠原氏HPにUPされてたブルーミクロ勢ぞろいに比べると
なんかまだ足りない感が否めないのでTOPにはしません(^^);
ブルー系サイボーグも、ワルダーの2世とかJrとかがまだあるんだよね。
最難関の某ウルトラマリンってのもあるわけですが・・・(あわわ
◎後日・それぞれちゃんとしたページにします。
これについては絶対。(v v));
ブラウザのバックボタンで戻ってね。